全体TOP ご覧になっている団体のTOP サイトマップ
滋賀県町村会 滋賀県市町村職員退職手当組合 災害共済事業
公有建物災害共済
公有自動車損害共済
総合賠償補償保険
弔慰金事業
職員火災共済
職員自動車共済
任意共済保険  
特定疾病保険  
個人年金共済
 


  個人年金共済
加入は4月1日より 毎年12−1月頃加入募集 
老後の備えに・・若年層の方の貯蓄にも
イメージ
| 個人年金共済とは | 制度の特色 | コース区分 |
| 掛金額と掛金の払込方法 | 年金の受取りについて |
加入までの流れ  加入内容に異動があったら  お問い合わせ・資料請求

パンフレット請求

   
  公的年金に加えて、定年後のゆとりある生活を実現させるための個人年金制度です。若い方には、将来の年金としての積み立てはもとより、貯蓄としての利用も可能です。
   この保険は、市町村の職員の定年後のゆとりある生活のために、在職中に掛金を積み立て退職後に年金として受け取る、公的年金と並ぶもうひとつの年金制度です。若い方には、将来の年金としての積み立てはもとより、貯蓄としての利用も可能です。
   
  制度の特色
 
 ○   掛金のお支払いは給料・ボーナスから天引。無理なく年金原資を積み立てられます。
 ○   掛金は年末調整時の「個人年金保険料控除」「一般の生命保険料控除」の対象になります。
 ○   年金の受け取り方法は、退職時にご自分のプランにあったものをお選びいただけます。
 ○   一度脱退しても、次回の募集時(4/1)に再度加入することができます。脱退によるデメリットはありません。
  戻る△
   
  コース区分
   個人年金共済には、以下の2つのコースがあります。コースごとに加入資格等に若干の違いがありますが、年利や積み立て方法は全く同じです。
 ○税制適格コース
  保険料は、年末調整時の「個人年金保険料控除」の対象となります。加入するにあたり、
積立予定期間が10年以上必要です。
 
 ○ 一般コース
  保険料は、年末調整時の「一般の生命保険料控除」の対象となります。
積立予定期間が1年以上あれば、どなたでも加入いただけます。
戻る△
 
  掛金は簡単便利な自動引去り〜掛金額と掛金の払込方法
   以下のうちから、ご自分にあった払込方法と掛金額(口数)を選択していただけます。
掛金は給与・賞与から自動天引きされますので、払込の際にお手を煩わせることはありません。
   「月払」‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥毎月の給与から所定口数の掛金を天引きます
 「月払とボーナス払の併用払」‥‥年2回の賞与から所定口数の掛金を天引きます
 月払  : 1口 2,000円  両コースそれぞれ50口(100,000円)限度
 ボーナス払  : 1口 10,000円  両コースそれぞれ50口(500,000円)限度
  戻る△
   
  満60歳になったら〜年金の受取りについて
   加入者が満60歳になったとき、掛金の払込は完了し年金を受給することができます。
 また、加入者が満50歳以上で退職した場合にも、年金の受給権を得ることができます。
 年金受給開始の時期は、満60歳もしくは満65歳より選択できます。(希望により61〜64歳からの受取りも可能です)
  戻る△
   
 
   年金の受け取り方法は、以下のうちから1種類を年金受取り開始時までに選択していただきます。
 両コースに加入していた場合は、コースごとに選択できますが、年金受給開始後の変更はできません。
 

イメージ

  戻る△
  パンフレット請求
保険への加入、保険金の請求に関する詳しいお問い合わせは、
県町村会災害共済係まで!
TEL 077-526-2839(ダイヤルイン) / FAX 077-526-1279
戻る△

全体TOP 滋賀県町村会 滋賀県市町村職員退職手当組合 災害共済事業